Powered By Blogger

2012年1月30日月曜日

日曜登山

今日は念願のPUTZALAHUA(プッツァラウワ)に登ってきました
毎日このお山を見ながら通勤したんだなぁ


メンバーはこちら↑
折り紙教室の方たちで~す
con かおりで


家から登山口にたどり着くまで、1時間かかりました


とにかく登りっぱなしです
3時間で登頂

kiyokoさんのから揚げ、卵焼きとkaoriのおにぎり二種
海苔つきのおにぎりは、皆さんしぶしぶ食べていましたが・・・
山のご飯は最高だす


下山した時には雲も晴れ
後ろにPUTZALAHUA

今週はラタクンガでいい週末を過ごしました☆

2012年1月27日金曜日

作品展に向けて☆続々パート2


抱きしめちゃいうほどかわゆい☆キリン

抜けっ歯が素敵☆ライオン親子


ぺんぐぅいん

宮崎駿さんを超した愛嬌のある☆ぶた

可動式の鼻を持つ☆ぞうさん
はい、こちら”牛”になりまぁす

顔色悪いけどどうしたの!?
ひよこさん

セブラ!ゼブラ!シマウマだい!

と、こんなんできましたけど♪

作品展に向けて☆続パート2

足りない!
もっと、きってきってきって

つめてつめてつめて

パーツもつくっちゃって!
さ~て、何ができるかなぁ~

作品展に向けて☆パート2

ぬってぬってぬって


きってきってきって


つめてつめてつめて
 さ~て、何ができるのかなぁ~

最近ハマったこと

梅肉エキスを原液でなめること

2012年1月26日木曜日

作品展にむけて☆続パート1

で~きた できた♪
できた♪できた
たたたたたん♪
照れ屋のビクトル君
「空を羽ばたく鳥たち」

「集まれ森のガーデン」

「素敵な田舎町」

「ざっ!ガラパゴス」
※この後、海藻を追加

想像性、創造性豊かな
「私の町」

「港」


「海」



それぞれの折り紙世界が出来上がりました☆
生徒の性格や個性に触れることができ、とても楽しい授業でした



2012年1月25日水曜日

作品展に向けて☆パート1

私自身工作が好きなので
授業の中でも、図画工作の時間は特に楽しい

導入は折り紙の作品紹介

初めて折り紙
みな真剣でした

各自テーマを決めて

色を塗った段ボールに張り付けていきます


箱を開くと
中には折り紙の世界が広がっています

作品展に向けて壁紙も作りました


今回は難聴学級の子どもたちと折り紙で作品を作りました
毎回私の授業を楽しみにしてくれ
授業を通して子どもたちとの親睦も深まりまった感じがします

やっぱり学校は、生徒も先生も
授業が楽しくてなんぼです

2012年1月24日火曜日

私は疫病神ですか

約1週間ぶりに学校に行きました

最近は2月の作品展に向けて
各学年に入り、作品作りに励んでいます
その時間が私の心を癒してくれます

反して心を痛める出来事が
こうもまた続くものです

お次は校長が、その役職を降りたいと言っているそうです
既に辞退希望の文章を作ったとか送ったとか・・・
理由は、先日辞めた先生がきっかけだったとか・・・
そう、年明け早々、学校、同僚、校長の悪口?を散々上に言って辞めた先生です
とはいっても、それはあくまでもきっかけで
尽きることのない人間関係のいざこざに加え
問題を抱えた組織を束ねる難しさに疲労困憊したのでしょう

気の毒です

振り返れば、校長先生は
職場環境を良くしようと色々試行錯誤していました
カウンセラーを呼んで集団カウンセリングをしたり
職員会議で、良い関係を育むための方策を話し合ったり
事あるごとに「みんなで学校を変えよう!」と呼びかけたり
私を要請したのも、そうだったのかもしれません
私、疫病神だったら本当にごめんなさい・・・

それなのに職場の環境はますます悪くなるばかりで・・・

気の毒です

今更ながら後任を要請したこと
本当に良かったのかと考えてしまいます

もし校長が変わるのなら
今より少しでも状況がよくなることを心から願います

2012年1月23日月曜日

最後の・・・

任期も残り2カ月をきると
色々なことが「最後の。。。」となってきます

先週は水曜日から金曜日にかけて
JICAの公式行事が続きました

最後の中間報告会の聴講
最後の健康診断
最後の新年会
最後の安全対策協議会
最後の総会
そして、私を担当してくださった櫻井調整員の送別会

これまでとは違う、少しセンチメンタルなキト滞在でした


明日からまた活動頑張ります☆

2012年1月17日火曜日

笑顔でいたい

今日もいろいろありました

先日辞めた先生の穴を埋めるため
校長が臨時学級編成を提案しました
その案に基づき、二人の先生がこれまでの1・5倍の子どもを見ることに
今日はその不満で学校の空気が淀んでいました

私が帰国までの間その学年を見ることも提案しましたが
総合的に考えて今回の対応だったとのこと
私にはどうすることもできない、行き場のない憂鬱さが肩を重くします

とはいっても、子どもたちの笑顔は今日も変わりなく
私を元気づけてくれるのです

この子たちのためにも、せめて私は笑顔でいよう


とか言って、明日から金曜までJICAの公式行事だったわ・・・

2012年1月13日金曜日

第5回研究授業

先週やる予定が、今週の金曜日に変更になり
今週金曜日にやる予定が、今日朝一に変更になり
今日朝一にやる予定が、来週月曜日に変更になり
来週月曜日なやる予定が、今日の帰る1時間半前に変更となり
とっつ然「これからやろう」と言われ
「みんながやるというなら」と、結局今日やりました・・・

何の理由があったのか知りませんが
ある時から突然、他の先生達と交流を絶った今回の先生は
私の提案はほとんど無視されました
6人だったか8人だったかの兄弟はみな教育関係者で
かつ、住んでいる場所がいわば地域の教員住宅のような場所だということで
近しい人たちに指導法や授業計画の作り方など、普段から相談しているそうです
なので、私の意見は必要ないという感じでした
ま、他の同僚に対してもそんな感じなんですが・・・

そんなわけで、出そうとした口を叩きこまれた今回の研究授業でしたが
協議会の最後に校長が私に感謝するとの言葉を述べたことが
最高に腹立たしかったとのことで
協議会が終わった後、
「みんなはあんたが今回の授業を考えたと思っている!
あんたには何も手伝ってもらっていない!
なぜ、そのことをみんなの前で説明しなかったんだ!」と怒鳴られました

「そんなつもりはなかったんだけど
私、みんながそう思っていること、空気読めてませんでした
ごめんなさい
これからみんなに伝えますから、落ち着いて落ち着いて」と私

すぐさま職員室に集まっていた先生方にそれを説明し
一応は誤解を解いたのでした


本当、毎日色々ありますわ

2012年1月12日木曜日

次の話題は?

生きていれば問題は尽きないこと
今のステー先から学んでいます

夕方ジェニーが例の如く私の部屋にやってきて
「話したいことがあるの。ひどい話なんだけど。」と疲れ切った面持ち
「なになにどうしたの」と話を聞いてみると

ステー先のお父さんが一番弟子にしている社員ルイス君が
13歳の女の子を相手にして
それが見つかって牢屋に入れられると

ちなみにルイス君の奥さんブランキータちゃんは我が家のお手伝いさん
二人の間には4歳の一人息子も

貴重な働き手ルイス君を失いたくないパパさん
貴重な助っ人ブランキーたちゃんを失いたくないジェニー
そんな二人は折衝しに13歳の女の子の父親のもとへ
牢屋に入れたくなければ2千500ドルよこせと言われ
「千ドルまでしか払えない。それ以上なら牢屋に入れろ!」とうちのパパさん
「。。。それなら千ドルで」と相手が言うと
「はい千ドル払います」とルイス君
よくわからないやり取りの末
とりあえず明日千ドル払うサインをすることになったとか
ちなみに、未成年者淫行罪(←たぶん)は16年から25年間刑務所に入れられそうな

ブランキータちゃんはそのことをまだ知らないとのことで
ルイス君自身が打ち明けるのか、はたまた知らないまま過ぎるのか

この先どうなることやら・・・です

そしてまたひとり。。。

辞めました。学校を。。。

これで、私が赴任してから4人の職員が配属先を離れていきました
見事に全て人間関係が理由です。。。。
こればっかりは何もできませんね、私には
色々考えると悲しくなるので、最近ではあまり考えないようにしています

ちなみに今回辞めた先生
上(幹部)に学校、職員、校長の悪口を散々言って辞めたとか


我ながら、こんな状況の学校で心折れずによく続けてきたなと
おかげで心の健康の保ち方、学ばせていただきました

よ。

2012年1月10日火曜日

今夜は寿司です

エクアドルに来て何度目の寿司作りだろう

年末、職場で同僚にお寿司をふるまいました
反応は半々かなぁ・・・
先生達が退勤したあと、用務員りりさんの子どもたちにもお寿司を
すると予想に反してみんな大喜びで食べてくれました
米6合完食!

そして今日は
アルゼンチンから帰省中の長男ホセから
再びお寿司のリクエストが!
3合の寿司飯が大人3人30分ほどで完食!


でしょでしょ
だから日本食おいしんだってばぁ

みそ汁は相変わらず不評ですが・・・


まずは一口おにぎりから

海苔ありシーチキンとエビマヨです
(黄色は卵、緑はアボガド)

こちらは海苔なし。代わりに表面は味胡麻で
同じくシーチキンとエビマヨです

小さな子供たちにも大好評!
☆みっついただきました!

2012年1月8日日曜日

どんなサンダル?

お香の箱に書かれた商品名
日本語でも書かれていたけど・・・



「貴重なサンダル」ってなんすか?


でも・・・すごく想像する

貴重なサンダル

だから早く食べろって言ったのに。。。

今日はお正月らしく、大好きなおしるこをKiyo子さんと一緒に食べました
念願の!夢にまで見た!しるこです

Chonちゃんが視察の旅の時に持ってきてくれたレトルトのぜんざい2袋
一年前に帰国した後藤さんが置いて行った個装された角餅2個
(この段階では、餅にカビは発見されず絶対いけると思っていた。。。)

新年の声が聞こえ始めた頃から「しるこメーター」は既に振り切っていました
餅を焼いてぇ♪ぜんざいを温めてぇ♪
さ~て♪
いただきまぁす♪と期待感いっぱいに餅を口に入れた瞬間・・・

?????口紅の味がする・・・・・

ま、ま、マズ過ぎる・・・


仕方なく、次のお楽しみにと仕舞っていた
先日健康調整員から差し入れでもらった別の角餅を焼き直し
ぜんざいにリベンジ投入!

う!う!うっまっいーっ!!!←ミスター味っ子風に

やはり新鮮な餅は、3年前の餅よりもおいしかった・・・


興奮しすぎて、食べる前に写真撮るの忘れました
はい、皿をなめるほどのおいしさでした
だけど、3年前の餅だけはどうしたって不味かった・・・

皆様、おいしいものはおいしいうちに♪ ね!


Chonちゃん、本当にありがと!
そしてさとしくん、「大人の階段」
そう簡単には登れなかった。。。

2012年1月5日木曜日

年越しガラパゴス

子どもの頃から憧れていた島
念願のガラパゴスに行ってきました☆

エクアドル本土から970キロ離れた海上に浮かぶガラパゴス諸島は
チャールズダーウィンが進化論を唱えるきっかけとなった島としても有名ですが
そこはまさしく動物の楽園でした
そして、地球という星の素晴らしさを感じる場所でした



それは、海イグアナに恋した夏


表情、しぐさ、鼻孔から吹きあげられる塩水
君の姿かたち、全てが私のつぼでした

ゾウガメが道を横断し
 
すぐ隣で草をはむ姿も
愛おしく感じましたが

大根だと思ったのか、私の足をツンツンするほど
人懐っこい魚もたくさんいましたが

念願のウミガメとも泳いで大層感激しましたが


あなたのその瞳は私の心を捕らえて離さなかった